姿勢矯正専門整体院 mint(ミント) の日記
-
june bride
2014.03.27
-
こんにちわ。 姿勢矯正専門整体院mint院長の東岡です。
「june bride(ジューンブライド)」
直訳すると6月の花嫁
欧米では古くから6月に結婚すると 生涯幸せな結婚生活ができるという言い伝えがあるそうです。
由来は様々な説があるそうですが、
代表的なものは3つです。
①女神「JUNO」説
ローマ神話で結婚をつかさどる女神である「JUNO」に由来
②気候・季節説
ヨーロッパの6月は、1年の中で最も雨が少ない月で気候などが適している。また、「復活祭」が行われる月でもあるため、ヨーロッパ全体がお祝いムードになる。
③結婚解禁説
農作業の妨げとなる為、ヨーロッパでは3月、4月、5月の3ヶ月間は結婚が禁じられていた。
そのため、結婚が解禁となる6月に結婚式を挙げるカップルが多かった。 と言うことだそうです。
あまり日本人とは関係無さそうですが、
伝統や縁起をかつぐことを大切にする日本人には ピッタリな言い伝えかもしれませんね。
何が言いたいかというと、
実は
「6月に結婚式を挙げるので、それまでに姿勢を良くしたい」
とのご相談でmintへ来院された女性患者様が、
3月だけで3名もおられました。
ジューンブライドすごいですね!
結婚式のお写真やビデオは一生モノ。
ウエディングドレス姿も、 姿勢が良いと更に華やかになりますね。
http://ameblo.jp/higa-okay/(アメブロ)
http://shisei-mint.com/bind/(ホームページ)
https://www.facebook.com/shisei.mint?ref=hl(facebook)
