姿勢矯正専門整体院 mint(ミント) の日記
-
上向きで寝れないのは心の緊張かも
2014.02.25
-
こんにちは。
姿勢矯正専門整体院 mint院長の東岡です 。
寝る時に上向きで寝れない、
または寝にくいと言われる方が結構多いです。
姿勢の原因としては腰の反りすぎや巻肩があげられます。
しかし、実は姿勢以外にも原因になることがあります!
それは…
心の緊張!
です。
不安や悩み事・ストレス等により心が緊張すると体はリラックスできません。
リラックスできていない状態だと、
体の大切な器官(内臓)がたくさん詰まったお腹が無防備になる上向きは不安で、
無意識に横向き寝やうつ伏せ寝でお腹を守る形に安心感を感じるようです。
犬や猫もおもっきりリラックスしている時はお腹を上にして寝ますよね。
仰向けで寝れない時は姿勢矯正&ストレス発散で体をリラックスさせましょう。
http://ameblo.jp/higa-okay/(アメブロ)
http://shisei-mint.com/bind/(ホームページ)
https://www.facebook.com/shisei.mint?ref=hl(facebook)
