姿勢矯正専門整体院 mint(ミント) の日記
-
ドレス映え!結婚式前に姿勢矯正でキレイになる!
2019.01.17
-
キレイなボディは今からでも間に合う
結婚式。
人生において一番特別で、一番人から見られる日。
一番キレイな姿で見てもらいたいですよね。
ウエディングドレスをキレイに着たい。
なのに…
・猫背で背中に余計なお肉がついている。
・巻き肩(内肩、巻き込み肩)で肩甲骨がキレイに見えない。
・二の腕が気になる。
・下半身をシェイプアップしたい。
・シャキッと歩きたい…
「気になることが多すぎて何から始めたらいいのかわからない」
お客様からこのような相談をよく受けます。
めっちゃ受けます。
皆さん本当に悩んで、迷われています。
【どうしたらいいねん難民】です。
お店ではもちろんアドバイスをさせていただいているのですが、
姿勢矯正士として、皆様のお悩みの参考になればと思い書かせていただきました。
ブライダルエステと整体はどっちがいい?
どっちもいいです。
どっちもいいし効果もあるので、お金と時間に余裕があればどちらも好きなだけ通えばいいと思います。
しかし、なかなかそんなセレ~ブなことやってられません。
ですので、どちらも効率良く受けることがポイントかと思います。
姿勢矯正で痩身はできません。
姿勢矯正でシェービングはできません。
姿勢矯正でフェイシャルはできません。
その代わり
姿勢矯正で巻き肩(内肩、巻き込み肩)改善はできます。
姿勢矯正で反り腰改善はできます。
姿勢矯正で猫背矯正はできます。
エステも整体も得意不得意があります。
ですので、結論を言うと
【受ける順番が大事】
かなと思います。
①まずは姿勢矯正で全身の調整、可動域の拡大をする
↓
②ジムで筋トレをする
↓
③エステでキレイに仕上げてもらう
この順番が理想かなと思います。
猫背や巻き肩の人は、肩甲骨の可動域が小さくなります。
肩甲骨を動かすのは背中の筋肉ですが、肩甲骨の可動域が小さくて動きが悪いと、背中の筋トレ(ラットプルダウン等)をしても、腕にばかり筋肉がついて、肝心の背中に効きません。
反り腰の人は、腹筋を鍛えたくても、腰が痛くて続けれません。
ウエディングドレスの切り替えラインをキレイに見せたいのに~。
姿勢はどのくらいで良くなる?
その人の姿勢が悪くなってからの期間や、筋肉・関節の硬さによって異なります。
パソコン仕事を始めた1年前から姿勢が悪くなった人と、子供の頃から姿勢が悪かった人とは、良くなるまでの期間が違います。
良くなるまでの期間は悪くなってからの期間に比例しますので、1日でも早く来院される事をおすすめさせていただいております。
