姿勢矯正専門整体院 mint(ミント) の日記
-
酸素の話②脱!酸欠人間!!
2015.09.24
-
こんにちわ!
姿勢矯正専門整体院mint 院長の東岡です。
本日も全てのご予約が埋まりました。
いつもたくさんのお客様にご来院いただきありがたいことです。
今回も酸素についてです。
酸素ク~イズ!
Q.「脳」はいったいどれくらい酸素を消費しているでしょうか?
A.実は、脳の酸素消費量は身体の25%近くを使っています。
そのため、酸欠に一番敏感な臓器が
「脳」と言われています。
満員電車や混んだエレベーターで頭がボーッとしてくるのは、
酸素不足も大きく関係しています。
野口英世の言葉に
「全ての病気は酸欠から起きている」
とあります。
と言うことで…
「酸欠人間テスト~」
当てはまる項目が多いと、
酸素不足の可能性アリです!
☑あくびがよく出る
☑少し体を動かすと疲れる
☑疲労感が抜けない
☑頭痛が起こりやすい
☑体力が落ちた気がする
☑寝つき、寝起きが悪い
☑体の末端が冷えやすい
☑集中力がない
☑ここ数年で体重が増えた
☑目が疲れやすい
☑動機や息切れを感じる
☑すぐ眠くなる
☑体調が良くない
☑肩がこるいかがだったでしょうか?
いくつ当てはまりましたか?
猫背を矯正し
浅い呼吸から脱出することが
酸素不足の予防になります。
脱!酸欠人間!!
